GW明け!
2009年 05月 07日
こんにちは! タカハシです!!
大型連休、明けましたよ~!
今日もお休みの方もいるかもしれませんが。
タカハシはもう仕事モードっす。
先週お伝えしたとおり、タカハシは京都旅行してきましたあっ。
2泊3日の旅。新幹線乗り継いで。
近いような、遠いような、でも観光しまくって、いい旅でしたね。
ってことで今回は初日レポ!
7:52に盛岡を出てですね、まずは東京に向かいます。
朝早い!のですが、5月3日の日曜日に出発したので、
朝6:15放送のナ○トを毎週欠かさず見ているタカハシにとっては問題なし!
駅弁食べたいな♪とも思っていたのですが・・・。
腹減ってなかったので水だけ買って。
10時台に東京着いて、姉と合流。
12分間で東北新幹線から東海道新幹線に乗り換え、なおかつ人と合流するのは難しい。
旅行会社の人は大丈夫だと言ってくれましたが、・・・あまりおすすめはしません。
残り2分で発車!ってとこで飛び乗り、久々の東海道新幹線。
・・・こちらにはトランヴェールとかないっすからねー・・・持参の観光雑誌見ながら、
姉が買ってくれたお昼をパクつきました。
富士山は、雲かかってたな・・・。
13:08に京都着★テンションマックスっす!!
あら、思ったより涼しいじゃないの?みたいな。
先に京都に来ていた父は競馬に行ってたので、姉とまずは京都市美術館へ。
市立の美術館があるんですねー。
ぎゅうぎゅうのバスに乗り込んで、途中同士の事故を見たりして(苦笑)、到着。
すると目の前に平安神宮があーるじゃありませんか!

きたねこれは。行くしかないでしょう。
あれですよね、多分映画『陰陽師』のラストシーンの場所ですよね??
すげー広い造りでしたよ。
庭園も散策。近くに武道センターがあり、剣道の試合をしている気合の声が聞こえます。

蓮の花をしっかり見たのが初めてだったので。
その後、やっと美術館へ。

レトロじゃないか。いいじゃないか。うん。
『時空を旅する』というファンキーな名称の企画展をしておりました。
その・・・そこでですね。タカハシのテンションがギガントになった瞬間が・・・
なんと・・・ 平敦盛の写実画が!!!
久々に文字を加工してしまうほどの衝撃ですよ。
「だれ?」と思った方も多いかもしれませんが。笑
さあ検索してみてください(説明に自信がない)。
とにかく美少年!!! この写実画は素晴らしい。
○高の授業中、よく眺めてましたね。(not歴史ヲタ)
それが見れてー、姉と二人で「あー!!」って・・・。
(ちなみに姉は部屋の中に“風林火山”とプリントされたのぼりを飾るぐらいの歴史ヲタなのです・・・。定期入れに武田信玄の写真入れたり・・・白虎隊の殉死者が記載された手ぬぐいを壁に張ったり・・・)
意外に大きい。実寸大に近いぐらい。(や、敦盛の身長知らないけどね)
しかも昭和の作品だったとはwww
でもいい。満足。京都来た甲斐あったぜ、と初日から満足でした。
あと、作家名は忘れましたが、宮沢賢治の絵もあったな・・・。
時空旅しました! いい企画展名ね。神話から現代画までを辿れる。
あと、地元の書道展も併催してて、見てきました。
銀色のパネルにてん書がどーんと。なんつうか、パワフルでしたね。
雅号取得者とかもでかでかと提示してて、あー結構歴史深い同好会なのかなと思いました。
夜は駅地下でおばんざいを肴に酒をあおりました。
ちょーっとGWにKYなメールが来ましてね・・・やあ頭にきたあ(笑)。ますます酒がすすんだ。
ホテル戻ってからも酒止まらず。
翌日若干二日酔いだったのはいうまでもありません。
二日目は来週!
では! タカハシでした!!
by youyoudego
| 2009-05-07 11:55