サンチュ
2015年 06月 02日
アニョハセヨ!
家で育てたサンチュをバリバリ食べている編集佐々木です。
なぜ、サンチュを育ててたかというと、
3月31日に発行したゆうゆうの巻頭特集で、家庭菜園について取材したとき、
初心者にはサンチュがオススメ!という話を聞いたからです。
4月下旬に早速取材させていただいた店舗で
サンチュの苗と肥料を買い、
育てはじめて2週間後には、
もう食べられるように!
しかも、外側の葉っぱをとるのですが、
とった後もまた生えてくるので、
何回も食べることができるんです!!
今までで、2苗で30枚近くは食べた気がします。
サンチュは、そのまま食べるより
色んな味付けで調理した豚肉や牛肉をはさむとより美味しいのでオススメです!
サンチュが育てられた私は気をよくして、
職場に放置されていたミニトマトセットに手を伸ばし、育て中です。

奇跡的に芽が出ました!
大きくなるんだぞ~、ミニトマトちゃんヽ(^o^)丿
家で育てたサンチュをバリバリ食べている編集佐々木です。
なぜ、サンチュを育ててたかというと、
3月31日に発行したゆうゆうの巻頭特集で、家庭菜園について取材したとき、
初心者にはサンチュがオススメ!という話を聞いたからです。
4月下旬に早速取材させていただいた店舗で
サンチュの苗と肥料を買い、
育てはじめて2週間後には、
もう食べられるように!
しかも、外側の葉っぱをとるのですが、
とった後もまた生えてくるので、
何回も食べることができるんです!!
今までで、2苗で30枚近くは食べた気がします。
サンチュは、そのまま食べるより
色んな味付けで調理した豚肉や牛肉をはさむとより美味しいのでオススメです!
サンチュが育てられた私は気をよくして、
職場に放置されていたミニトマトセットに手を伸ばし、育て中です。

奇跡的に芽が出ました!
大きくなるんだぞ~、ミニトマトちゃんヽ(^o^)丿
by youyoudego
| 2015-06-02 16:57